ホンダ エリシオン RR3 タイヤとアルミを交換の巻

僕の趣味ではない、あり得ないアルミが装着されていたので、限られた予算でなんとかしてみました。
売却したエルグランドの純正ホイールとあり得ないアルミをアイパーツで買い取って頂いて軍資金を調達した次第です。

っでこちらがそのホイール。
これでも予算オーバーです。
サイズが235/50-18で19インチからのサイズダウン。
バリ山のYKタイヤが着いていましたが、ロードノイズが酷い。正直ウンザリ…でも予算がない…
勇気を出して流行りのアジアンタイヤに手を出してみちゃいました…
実はアジアンタイヤは今回が2回目。
エルグランドでも使っていました。
ただ今回は同じブランドが探せなかった為、始めて使うアジアンタイヤ。
どうなることやら…
装着後、ロードノイズはかなり静かになりました。
乗り心地も当然良くなりました。インチダウンなので…
結果。今のところは問題無しです。
価格的には安いタイヤですから、2年で交換かな~と思っています。
果たして2年使えるかな?
随時インプレッションしていこうと思います。
スポンサーサイト